【藤沢市】2021年の人気記事ランキング☆注目を集めた記事で今年を振り返ります。
2021年も今日で終わりです。みなさんはどんな1年でしたか?
号外NET藤沢市は、2021年の1年間(2021年1月1日〜12月29日までを集計)で、約392万PV、約86万人のユーザーに見ていただきました。ありがとうございます!!
今回は、全記事の中でアクセスが多かった記事をランキング形式で紹介し、2021年の藤沢市を振り返っていきたいと思います。
第1位 fruits parlor FUJISAWA
【藤沢市】フルーツサンドが名物の「fruits parlor FUJISAWA」が新規オープンしました!!(3月29日配信) 43,518PV
藤沢駅北口にオープンしたfruits parlor FUJISAWAの記事がトップに。こちらのフルーツサンドは大人気!!ファンの方も多いのでは?
6月にはテラスモール湘南での販売も始まりました。
第2位 若竹丸
【藤沢市】ジャンボおしどり寿司の跡地に、関東初上陸のお寿司屋さん「若竹丸」が新規オープン予定!!(1月29日配信) 40,261PV
長崎を中心に店舗展開する寿司チェーン若竹丸が関東初出店!!オープン前から話題になりました。現在も九州以外にある店舗は藤沢店だけなんです。
私も何度か食べに行きました。美味しいですよっ♪
関連記事:【藤沢市】職人が握る!関東初上陸・長崎の人気寿司店「若竹丸」へ行ってきました!!
第3位 テラスモール湘南
【藤沢市】ここ最近「テラスモール湘南」に新規オープンしたお店・閉店したお店の情報。(1月22日配信) 32,321PV
テラスモール湘南に関する記事はいつもアクセスが多いです。それだけ注目されている場所ということですね!
2021年11月に10周年を迎えました。
関連記事:【藤沢市】テラスモール湘南10周年!感謝の気持ちを込めて、お得なキャンペーンが盛りだくさん!!
第4位 餃子の雪松
【藤沢市】え、無人?!24時間営業の餃子直売所「餃子の雪松」を利用してみました。(2月5日配信) 31,657PV
無人&24時間営業、初めてみたときはビックリしました。2021年は、24時間購入できる餃子の販売所や餃子の自動販売機が増えました。
関連記事①:【藤沢市】湘南の2大町中華「中華大新」と「味の古久家」の餃子が24時間いつでも買える販売所はココ!!
関連記事②:【藤沢市】非対面・非接触・24時間利用可能「餃子の冷凍自販機」がオリジン東秀から初登場!
関連記事③:【藤沢市】創業昭和22年「古久家」の味を自宅で楽しむ!餃子の自動販売機が長後駅前に登場!!
第5位 からあげ専門店「加納商店」
【藤沢市】からあげ専門店「加納商店」新規オープン!名物のからあげが期間限定で20%OFF!!(1月21日配信) 29,007PV
美味しいからあげやお弁当をテイクアウトできる加納商店。スープのサービス(セルフ)もあるんですよ!私のお気に入りはチリマヨソースとチキン南蛮です♪
11月、加納商店の2階に焼き鶏 肉刺し かのうがオープンしました。
関連記事:【藤沢市】オープンキャンペーンがお得!加納グループの新店舗「焼き鶏 肉刺し かのう」がオープンしています!!
第6位 三笠会館 鵠沼店
【藤沢市】48年にわたり愛され続けた湘南フレンチ「三笠会館 鵠沼店」が惜しまれながら閉店します。(5月12日配信) 27,747PV
長年愛された三笠会館 鵠沼店が閉店するという悲報に、多くの方がショックを受けました。SNSでも話題に。2021年9月19日をもって、閉店しました。
第7位 Nells Americandog Stand
【藤沢市】世界初?!藤沢本町にアメリカンドッグ専門店「Nells Americandog Stand」がオープンしています!!(1月10日配信) 27,460PV
藤沢本町駅から徒歩5分ほどのところにオープンした、アメリカンドッグ専門店。壁に描かれた店名とイラストが可愛い!!もちろん、アメリカンドッグ等のお味も◎です。
現在、営業日は不定のようです。お店のInstagramやFacebookをチェックしてください。
第8位 ラ・プラージュ・マイアミ
【藤沢市】悲報・さよなら “江ノ電サブレ” 老舗洋菓子店「ラ・プラージュ・マイアミ」が突然の閉店。(5月2日配信) 25,924PV
突然の閉店にビックリした方も多かったのではないでしょうか。人気の江ノ電サブレも買えなくなってしまいました、泣。よくお土産に買っていたのですが…。悲しみしかありません。
第9位 リエール藤沢
【藤沢市】待ってました!藤沢駅直結ビル「リエール藤沢」リニューアルオープン日が決定!!気になるショップは?(6月17日配信) 24,389PV
藤沢駅直結のビル、リエール藤沢のリニューアルオープン情報がランクイン。どんな店舗が入るのか、気になりましたよね。
オープン直後は大変混雑していました。
関連記事:【藤沢市】おかえり「リエール藤沢」リニューアルオープン初日は大賑わい!
第10位 東急ストア 湘南とうきゅう
【藤沢市】リニューアル工事でリフレッシュ♪「東急ストア 湘南とうきゅう」新しいお店も仲間入りします!!(5月19日配信) 24,112PV
遠藤にある東急ストア 湘南とうきゅうのリニューアル。このとき、サンドラッグや生パスタ専門店Pasta Alba shona(パスタアルバ)なども新規オープンしました。
まとめ
コロナ禍ということもあり、イベントが少なめでしたね。2021年は老舗の閉店にショックを受けることが多かったように思います。ただ、新規オープンするお店も多くありました。結果、開店/閉店のページがよく読まれていました。
日々、アンテナを張って、藤沢市の情報収集をしていますが、まだまだ見落としや気づかないことも…。そんな中、読者の方から情報提供や励ましのお言葉をいただくこともあり、嬉しく思っております。全ての情報提供内容を記事にできていない現状がありますが、これからも出来るかぎり藤沢市内をまわり、皆さまに楽しんでいただける記事、役に立つ情報をお届けしてまいります。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします!!
(yosshii)