【藤沢市】2021年7月にオープンした台湾系町中華酒場「マサルヤ飯店」名物は焼売です!
藤沢駅南口から徒歩2〜3分にある六光会館、飲食店が多く入っているビルで、私自身たびたび利用しています。
ランチの時間帯にやってきました。今回はこちらでいただきます。
台湾系町中華酒場 マサルヤ飯店、2021年7月にオープンしたばかりのお店です。表の階段を上がって2階へ。
こちらにも看板があります。さらに奥へ。
以前、ベトナムダイニング シクロがあった場所です。シクロは近くの第一興産ビル1階に移転しました。
ずっと気になっていたマサルヤ飯店。いつもInstagramをチェックしながら、美味しそうだなぁと眺めていたのですが、やっと来れました!!
店内の壁にはメニュー写真がズラリ。
マサルヤ飯店の名物は焼売と皿ワンタンです。
焼売とワンタン、どっちも好きなのですが、やっぱり焼売かな!
大きめの焼売4個。熱々で肉汁ジュワ〜、肉肉しい焼売です。ランチメニューには焼売定食もありますよ。それと迷ったのですが、こちらも食べたくて…
エビそばです。私、あんかけ麺が大好きなんです。こちらは塩味のさっぱりあんかけ麺、野菜たっぷり、フクロダケも入ってます。海老がプリプリですごく美味しい!!注文して正解でした。
他にも、台湾塩担々麺やルーロー飯、パタン(中華風ペペロンチーノ)、ワンタンなど食べてみたいメニューがいっぱい。これは通わないといけませんね。
店員さんは男性3名。ちょっとコワイ感じだったらと身構えていたのですが、話してみたら、気さくで明るい方たちでした。
気になっていたことを質問。マサルヤ飯店の両隣の店舗にも “まさるや” とあるのですが 、系列店ですか?と。答えはYes!!
もつ焼き まさるやと、
ホルモン酒場 まさるやです。現在はどちらも休業中。営業再開したら伺うことを約束いたしました。
最後に、マサルヤ飯店のテイクアウトをご紹介します。お店の味が自宅でも楽しめますよ。
ボリューム満点のお弁当のほか、店内メニューも持ち帰れるそうです。その際は事前にお電話を!家を出たくないという方は、出前館がおすすめです。
マサルヤ飯店はこちら↓