【藤沢市】最大25%還元「ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業」が実施されます!!
物価高騰が続く昨今。そんな中、嬉しいポイント還元事業が藤沢市で実施されます!
▶︎ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業を実施(藤沢市HP)
藤沢市内の対象店舗等で「PayPay」で支払いをすると、決済金額の最大25%のPayPayポイントが還元されます!!
この事業は、市内経済の維持・活性化を図るとともに、キャッシュレス決済の進展によるスマートシティの推進を図ることを目的としています。
ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業
事業の概要
藤沢市内の対象店舗等で、買い物や食事、サービスの提供などを受ける際に、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払いをすると、決済金額の最大25%のPayPayポイントを還元(付与上限あり)。
※支払日の翌日から起算して30日後にポイント還元。還元されたポイントは1ポイントあたり1円相当として利用できます。
事業の期間
2023年1月5日(木) から2月15日(水)まで
※事業全体の還元額の上限(約5億9千万円)に達することが見込まれる場合は早期に終了することがあります。
対象キャッシュレス決済サービス
PayPay(PayPay株式会社)
ポイント付与上限
決済1回あたりの付与上限 1,000ポイント
事業期間の付与上限 10,000ポイント
対象店舗
藤沢市内のPayPayが利用できる店舗等のうち、中小事業者である店舗等。
※対象店舗等には事業のポスターやステッカー、のぼり旗等が掲示されるほか、1月5日以降に、PayPayのアプリ上で確認することができます。
※大企業や大手チェーン店は対象外。
※PayPay導入済みの対象店舗は参加申し込み等の手続き不要。
利用方法の説明会
はじめてスマートフォン決済を利用する方や、アプリに不慣れな方、デジタルが苦手な方などを対象とした説明会も実施されます。
参加申込不要、参加費無料(持ち物:スマートフォン)、事業者の方もご相談可能
利用者説明会 開催一覧
- 湘南台市民センター 第1談話室 1月5日(木) 10:00〜11:00
- 御所見市民センター 第2談話室 1月5日(木) 14:00〜15:00
- 六会市民センター 第2談話室 1月6日(金) 10:00~11:00
- 辻堂市民センター 第2談話室 1月6日(金) 14:00~15:00
- 善行市民センター 第2談話室 1月10日(火) 10:00~11:00
- 長後市民センター 第2談話室 1月10日(火) 14:00~15:00
- 片瀬市民センター 第3談話室 1月11日(水) 10:00~11:00
- 明治市民センター 第2談話室 1月11日(水) 14:00~15:00
- 鵠沼市民センター 文化活動室 1月12日(木) 10:00〜11:00
- 遠藤市民センター 第1談話室 1月13日(金) 10:00~11:00
- 湘南大庭市民センター 第1談話室 1月13日(金) 14:00〜15:00
アプリのダウンロード、対象店舗の確認方法、決済利用方法など、説明会で配布する資料は、こちらからもご覧いただけます。※当日、一部変更する場合あり。
お立ち寄り説明コーナー
お買い物などのついでに、スマホ決済についてご案内する「説明コーナー」も設けられます。※状況によってお待ちいただく場合あり。
参加申込不要、参加費無料(持ち物:スマートフォン)、事業者の方もご相談可能
説明コーナー 開催一覧
- 湘南モールフィル(商業施設) 1月5日(木) 10:00~15:00
- 市役所本庁舎1階ラウンジ 1月6日(金) 11:00~16:00
- 市役所本庁舎1階ラウンジ 1月10日(火) 11:00~16:00
- 湘南台駅地下アートスクエア 1月11日(水) 11:00~16:00
対象店舗等にはのぼりがあったり、
ポスターやステッカーが貼ってありますので、目印にしてくださいね!
藤沢市はこちら↓