【藤沢市】藤沢宿発祥の地・開山700年『藤澤山 無量光院 清浄光寺』通称「遊行寺」で大晦日を過ごしてみませんか?

藤沢市民なら “遊行寺” と聞けば「あぁ、あそこね!」と思い当たるのではないでしょうか。箱根駅伝(3区・8区)で “遊行寺坂” というワードを聞いたことがある方も多いでしょう。
正式名称は『藤澤山無量光院清浄光寺(とうたくさんむりょうこういんしょうじょうこうじ)』遊行四代呑海上人の開山以来、遊行上人が住まわれるお寺「遊行寺(ゆぎょうじ)」と親しまれています。遊行寺

遊行寺 本堂

遊行寺の札

遊行寺 手洗い

下記写真が、樹齢700年と推定される大イチョウ。今年(2019年)の台風19号の影響で大枝が折れてしまいましたが、再生が可能とのこと。大きな生命力を感じます。

遊行寺の大イチョウ1

遊行寺の大イチョウ2

神奈川県指定の重要文化財(工芸品)の清浄光寺銅鐘。

清浄光寺銅鐘

時報にも使用されているようです。
除夜法要(大晦日12月31日)にて「除夜の鐘つき」が行われます。遊行寺では参加者を募集(限定108名・予約制/1000円)していますよ。
今年のおわり、大晦日を遊行寺で過ごしてみるのもいいのでは?

年間行事等は、遊行寺のホームページをご覧ください。
藤澤山無量光院清浄光寺(遊行寺)はこちら↓

(yosshii)

2019/12/27 07:30 2019/12/27 07:30
yosshii

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集