【藤沢市】江の島を彩る光と色の祭典『湘南の宝石2025-2026』が、実施エリアを拡大して11月22日より、江の島サムエル・コッキング苑など江の島、片瀬海岸各所で開催されます♪
冬の湘南を代表するイルミネーションイベント『湘南の宝石2025-2026』が、今年もいよいよ開幕します。開催期間は 2025年11月22日(土)〜2026年2月28日(土)。島全体が光のベールをまとい、江の島が“冬の宝石箱”に姿を変える大人気イベントです。

過去開催時の様子
メイン会場となるのは、江の島の象徴である展望灯台とサムエル・コッキング苑。樹木や園内の回廊には細やかなイルミネーションが張り巡らされ、時間帯によって光の表情が変わる演出も仕掛けられています。

過去開催時の様子
特に、灯台上部から放たれるライトアップは冬空に浮かぶ光柱のようで、「湘南の宝石」と呼ばれる理由を体感できる名物スポットです。

過去開催時の様子
点灯時間は、平日および年末年始は夕方17時〜20時、土日祝および12月20日~30日は21時まで延長されるスケジュール。1月11日以降は点灯開始が17時30分に変更される日があるため、訪れる日は事前チェックがおすすめ。会場となるサムエル・コッキング苑の最終入場時間も日により異なり、各スケジュール点灯終了時間の30分前までです。

過去開催時の様子
今年はエリア演出も強化され、江の島の玄関口から灯台までをつなぐ道がさらに華やかに。光の回廊やフォトスポットが増え、家族連れはもちろん、冬のデートにもぴったりの散策ルートになりました。島全体で光が重なり合う“シンクロ演出”にも注目が集まっています。

過去開催時の様子
また、江の島島内のほか、江の島弁天橋・片瀬橋・弁天橋や134号沿いヤシ並木、新江ノ島水族館や小田急線 片瀬江ノ島駅などの各所でもイルミネーションが楽しめます。

さらに今年は、鵠沼海浜公園「HUG-RIDE PARK」も新たな会場として加わりました。「Seed of beginning」をテーマに、海を望む広場に巨大なオブジェを設置。島内の光の回廊から海岸線まで、移動しながら異なる光の表情を楽しめるのが魅力です。期間は2025年12月20日(土)~2026年1月12日(月)、点灯時間は16時~21時までです。

過去開催時の様子
冬の湘南を代表する絶景イベント『湘南の宝石2025-2026』。光に包まれる江の島で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
『湘南の宝石2025-2026』メイン会場となる江の島サムエル・コッキング苑はこちら↓





