【藤沢市】秋の辻堂が賑わう「TSUJIFES 辻堂フェスティバル 2025 秋」が、10月4日・5日の2日間、辻堂駅北口周辺の各地を舞台に開催されます。
秋の辻堂が賑わう「TSUJIFES 辻堂フェスティバル 2025 秋」が、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、辻堂駅北口周辺の各地を舞台に開催されます。時間は4日(土)が10時~20時、5日(日)が11時~16時、小雨決行、荒天中止です。
今年の秋は、「互(たがい)」をテーマにしたピンクリボンとのコラボイベントです。4日(土)はスポーツ体験、5日(日)は女性を応援するさまざまな催しが行われます。
初日(4日(土))は、神台公園で、スポーツと体験を中心としたプログラムで構成。ヨガやサッカー教室で軽く体を動かすところから始まり、キックターゲットやストラックアウト、スナッグゴルフといった子どもから大人まで楽しめるブースが並びます。湘南ベルマーレをはじめとする地元団体が指導・参加するコーナーも設定され、飛び入り参加も歓迎とのことです。

前回開催時の様子
午後には、ストリートダンス、高校生によるミュージカルやマーチングバンド演奏などでステージを盛り上げてくれます。

前回開催時の様子
そして18時からは前回も好評だった、神台公園の芝生に横たわって観る野外映画 TSUJI CINEMA。上映作品には 『野生の島のロズ』 が選ばれ、自然とロボットの共存を描く物語が、秋の夜風とともに会場に広がります。楽しみですね。
2日目(5日(日))は、神台公園で、ステージパフォーマンスと啓発テーマが融合。キッズダンスやチア、書道パフォーマンスなどが披露され、乳がん啓発のトークショーもステージプログラムとして予定。出店ブースでは「簡易体操教室」「体幹トレーニング」体験会や、プリン、ヨーグルト、アイスの無料試食もあります。

前回開催時の様子
J:COM湘南・鎌倉局舎では、サウンドに反応して明滅するLEDテープライトによる光と音のドローイング空間展示の開催(4日(土))や、Luz湘南辻堂特設会場では、大学連携イベント、ゼミ展示、ワークショップ、海洋プラスチックを使ったアクセサリーづくり、ロボテラスでは、プログラミング体験など多様な学びの場も両日開催されます。
また、子ども縁日やキッチンカー、各団体によるブース出店は両日開催されます。

前回開催時の様子
食・体験・文化・学びが一堂に集まるこの2日間、家族や友人とともに、辻堂の街に暮らす人どうしの“つながり”を感じる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「TSUJIFES 辻堂フェスティバル 2025 秋」が開催される神台公園はこちら↓