【藤沢市】国道467号線沿いの藤沢宿エリアで、長らく休業中だった『らぁめん初代OKAWARI』が8月4日営業再開します♪
国道467号線沿いの藤沢宿エリアで、長らく休業中だった『らぁめん初代OKAWARI』が、2025年8月4日(月)より営業再開するとの告知がありました。
『らぁめん初代OKAWARI』は、2015年6月、藤沢市本町にオープン。濃厚鶏白湯ラーメンを看板メニューに地域密着型の人気店でした。
その後、茅ケ崎市に『らぁめん二代目OKAWARI(現在は立ち呑み居酒屋としてリニューアル)』、藤沢駅北口に『らぁめん三代目OKAWARI(現在は鎌倉駅前に移転)』を出店。『らぁめん初代OKAWARI』は、2019年の台風で甚大な被害を受け休業。建物、看板はそのまま長らくシャッターが閉まったまま現在まで休業中の状態でした。休業中はスープ工場兼新商品開発の場として使用されていたとのことです。
そして、しばらく藤沢で利用できなかった『らぁめん初代OKAWARI』がついに藤沢に復活するとのことです。「骨を砕いて、旨みを絞る」OKAWARIにしか生み出せない臭みのない濃厚な鶏白湯スープを、また藤沢で味わえるのは嬉しいですね。
2025年7月31日(木)に、近隣在住の方向けにプレオープンし、満員御礼で大盛況だったとのことです。グランドオープンが待ち遠しいですね。
営業日が不安定な状況となるようで、今後、少しずつ営業日を増やしていくとのことです。半月ごとに更新される営業日カレンダーが店頭に告知されていました。
約6年振りに営業再開する『らぁめん初代OKAWARI』の濃厚鶏白湯ラーメンを食べられる日を楽しみに待ちたいですね。
H.M.スカイさん、情報提供ありがとうございます。
『らぁめん初代OKAWARI』はこちら↓