【藤沢市】今週末 、7月19日、20日に辻堂海浜公園で『第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」』、7月19日に湘南藤沢オーパで『イオンモール落語~あなたのまちへとどけます、桂福團治とびきりの人情噺~』が開催されます。

今週末は、辻堂と藤沢で参加無料の楽しめるイベントが開催されます。

第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

辻堂エリアでは、2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、辻堂海浜公園 芝生広場で、 『第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」』が開催されます。時間は、模擬店&子ども遊びコーナーが15時~20時30分、盆踊りが17時~20時30分、雨天中止です。

第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

今年の辻の盆では、地域団体による「辻堂音頭」が初登場! 土曜日の「みんな大集合!レッツ辻堂音頭(踊りのレクチャー)」の時間帯や、両日の「みんなで盆踊り」の時間帯で踊れるとのことですので、楽しみですね。

第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

大人気の阿波おどり、今年は日曜日の演目です。辻の盆初登場の和太鼓は両日出演とのことです。楽しみですね。

第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

さらに、今年は、海の広場周辺にキッチンカーが拡大し、お祭りごはんが更によりどりみどりになるとのことです。お腹を空かして行きたいですね。

第19回辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

他にも、子ども遊びコーナーや抽選会も用意されている、夏を感じる盆踊りのイベントに参加されてみてはいかがでしょうか。

イオンモール落語20250719

藤沢エリアでは、2025年7月19日(土)、湘南藤沢オーパ 8F オーパーホールで、落語のイベント『イオンモール落語~あなたのまちへとどけます、桂福團治とびきりの人情噺~』が開催されます。時間は、1回目公演「上方落語」が開場12時30分、開演13時~、2回目公演「手話落語」が開場15時、開演15時30分~で、入場無料、予約不要、先着順です。

イオンモール落語20250719

出演者の桂福團治さんは、若いころに声帯ポリープを患い、落語家として声を出すことのできない苦しみを味わった経験から、“⼿話落語”という新しい芸域を拓いて来た方です。

イオンモール落語20250719

観覧希望の方は会場前の受付へ直接お越しくださいとのことです。上方落語の人情噺と、手話落語を無料で見られるこの機会に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

湘南藤沢オーパはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!