【藤沢市】赤いサンタクロースはクリスマスに、青いサンタクロースは「海の日」にやってきます。『第213回 海さくらゴミ拾い BLUE SANTAごみ拾い2025』が7月21日(月・祝)に開催されます。
2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、『第213回 海さくらゴミ拾い BLUE SANTAごみ拾い2025』が、片瀬東浜海水浴場で開催されます。参加費無料、事前申込制(先着順)です。時間は、16時~17時30分(受付15時~)雨天決行、荒天中止です。
「海の日」とは、海の恩恵に感謝する日として定められた祝日です。赤いサンタクロースは「クリスマスイブ(冬)」に白い袋から子供たちにプレゼントを渡し、青いサンタクロースは「海の日(夏)」にごみを拾って白い袋に入れ子供たちにきれいな海をプレゼントします。ブルーサンタごみ拾いとは、2016年から毎年海の日に、海の素晴らしさや、海の現状に目をむけて、海をキレイにする文化が生まれることを願い実施し、今年で10年目の活動となるとのことです。
当日の出演者として、ふじさわ観光親善大使「つるの剛士さん」、人気テレビ番組「世界の果てまでイッテQ!」でお馴染みのお笑い芸人「川村エミコさん(たんぽぽ)」、2025LTOプレイングアンバサダー「柿谷曜一朗さん(元プロサッカー選手)」、「SNOOPY」「海洋戦士シーセーバー」が参加するとのことです。楽しみですね。
また、「高さ3.5mの巨大なスヌーピーバルーン」や「藤沢市消防局による消防放水体験」「はるみキッズダンスSmileによるキッズダンス」など、楽しいイベント盛りだくさんとのことで、楽しくゴミ拾いに参加できますね。
さらに今回は、プレイベントを渋谷・藤沢の2箇所で実施するとのことです。海のゴミの約8割は川・街からやってくることから、海の日の前にプレイベントとして街をキレイにします。街がキレイにならないと海がキレイにならないからとのことです。
藤沢で実施されるプレイベントは、『BLUE SANTAごみ拾い2025 プレイベント@FUJISAWA』として、藤沢市役所周辺で、2025年7月12日(土)10時~11時30分(受付9時~)に開催されます。参加費無料、事前申込制(先着順)で、集合場所は藤沢市役所前で雨天決行、荒天中止です。
本イベントやプレイベントに参加特典として、もれなく全員にブルーサンタオリジナルSNOOPYステッカーをプレゼントされるとのことです。また、街(渋谷/藤沢)と海(江の島)両方参加の方にブルーサンタオリジナルSNOOPYてぬぐいをプレゼントされるとのことです。さらに、希望される方には先着でブルーサンタの衣装のプレゼント(事前申込)もあるとのことです。
海の日に、青いアイテムを身につけて、片瀬東浜海水浴場に大集合して、海を楽しみながらのゴミ拾いに参加されてみてはいかがでしょうか。
『第213回 海さくらゴミ拾い BLUE SANTAごみ拾い2025』が開催される片瀬東浜海水浴場はこちら↓