【藤沢市】片瀬東浜、片瀬西浜・鵠沼、辻堂海水浴場の混雑状況をリアルタイムに配信するサービスを開始!!
2021年、藤沢市は海水浴場を開設します。2019年には150万人以上が利用、日本でトップ来訪者数を誇る人気の高い海水浴場ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大した昨年は、安全性の担保が難しいとの理由で閉鎖されました。
今年は海水浴場の開設が決まっています。混雑するのではないか?気になりますよね。
株式会社バカンは、リアルタイム混雑情報配信サービス「VACAN(バカン)」を用いて、片瀬東浜、片瀬西浜・鵠沼、辻堂海水浴場のリアルタイム混雑状況を可視化する取り組みを開始しました。これにより、来客者は混雑を避けた行動ができます。海水浴場が利用しやすくなりますね。
片瀬東浜、西浜・鵠沼、辻堂海水浴場のリアルタイム混雑情報を配信
混み具合の情報は、海水浴場に常駐している担当者が手元のスマートフォンなどからインターネット上の管理画面を操作することで更新します。表示は、「空いています」「やや混雑」「混雑」の3段階です。
来客者は混雑状況を確認できることで、密を避けた行動が可能となり、安心して来訪できるようになります。また可視化をすることで、感染症対策の取り組みのアピ-ルの機会にもなります。コロナ禍における安全性と快適性を両立した海水浴場の形をサポートします。
導入先
- 片瀬東浜海水浴場 2021年7月3日~9月3日
- 片瀬西浜・鵠沼海水浴場 2021年7月3日~9月5日
- 辻堂海水浴場 2021年7月17日~8月28日
マップ型空き情報配信サービス「VACAN Maps」
スマホやPCから、アプリなどのダウンロード不要でどなたでもご利用いただけます。2020年には、江ノ島周辺施設の混雑状況の配信も開始しています。
今夏、初めてコロナ禍で海水浴場が開設されます。感染拡大防止のためにも、来場する際は、藤沢市海水浴場ルールをよく読み、利用しましょう。
▶︎今夏の海水浴場の開設に向けたルールが決定しました(藤沢市HP)